2016年ごろからファッションアイテムとして、ジワジワ人気の「ブローチ」。
以前の日本では、ブローチは、パーティーやイベントの時に身につけるもの、あるいは年配の方が身につけるものというイメージがありました。 ですが、最近では、イギリスのキャサリン妃をはじめとした海外セレブたちが、おしゃれに身につけていることもあり、ファッション誌も注目。改めて、人気に火がつこうとしています。
でもブローチは、まだまだファッション上級者アイテム。
デビューするにあたり、ハードルが高く感じている人も多いかもしれません。
ですがブローチは古くから女性の味方。実は思ってる以上に、その使い方は自由なんです。
今回は海外を中心に、ブローチのおしゃれなコーディネートを集めてみました。
まずは定番、女性の憧れシャネルブローチ
ざっくりしたスタイルの日でもポイントになり、オールシーズン大活躍のシャネルブローチ。元祖コスチュームジュエリーブランド、さすがの貫禄。臆せず、大胆に身につけるのがポイント。
エレガントに、かわいく
バーレスクの女王であり、ファッションリーダーとして知られるディタ・フォン・ティースの完成されたブローチファッション。ヴィンテージライクなドレスに華やかなブローチの組み合わせ。ブローチが、見る人の「視線」をコントロールし、スタイルを完成させるアイテムであることがよくわかります。
ブローチ未経験の方が想像するよりも、心持ち、ブローチの位置が上なのがお分りいただけるのではないでしょうか。お手本にしたくなります。
襟や袖に
袖につけるのは、グッチをはじめとして近年見られる新しいスタイル。虫や羽など、動きを感じられるデザインのブローチがおすすめです。キラキラしているブローチもいいですね。
デニムにつける
意外にもデニムとブローチの相性は抜群。
カジュアルなスタイルがぐっと女性らしく。重ね付けもクールです。
いかがでしたか?
ぜひ参考にしてみてくださいね。
Tapoli Vintageでは、シャネル、トリファリをはじめとした、世界のヴィンテージブローチもご紹介しています。
Tapoli Vintage(タポリヴィンテージ)オンラインショップ 「世界のブローチ」