近年、ファッションアイコンとしても注目されている黒柳徹子さん。
1933年生まれ。
84歳にして、長年、芸能界の第一線で圧倒的な存在感を放っている黒柳徹子さん。日本人で知らない人は多分いません!
2016年には、NHKで彼女の若いころのファッションも忠実に再現したドラマ、「トットてれび」が放送され話題に。
そこで今日は、
黒柳徹子のここをチェック♪
- YoutubeでVOGUE公式動画でバッグの中身を公開!こだわりの持ち物がかわいい
- インスタグラムは現在フォロワー数100万人突破
- 衣装デザイナーは誰? 同じ衣装は二度は着ない…その後衣装の行方は?
黒柳徹子のバッグの中身!
黒柳徹子さんがyoutubeでバッグの中身を公開して話題に。
ビーズ刺繍がほどこされた上品なバッグの中には、きれいに整理されたかわいいアイテムがぎっしり入っています。
ピンクや花柄のポーチがいくつも並び、
お財布は、中が花模様のルイ・ヴィトン。
ブランド物はあまりお持ちにならないのだとか。
ハンカチは複数枚お持ちで、一枚はたいへん美しい刺繍の真っ白なハンカチ。
もう一枚は、トットちゃんがデザインされたかわいいピンク色。
真っ白な刺繍のハンカチ素敵ですね、今すぐでも真似したい…
コスメポーチの中からはキラキラのハートのケースが…。
つけまつげを入れるケースもキラキラ仕様。
徹子さんは昔からデコアイテムがお好きなイメージですね。
スマホカバーには徹子さんの大好きなパンダが揺れています。
使い勝手とかわいさとレディの品格の同居した、素敵なバッグの中身でした。
黒柳徹子のインスタ。かわいくて元気いっぱい!
昨年、インスタグラムを開設。即フォロワーが殺到する騒ぎになりました。
2018年にはフォロワー数100万人を突破。
84歳にしておしゃれでキュートな毎日のほかに、若い頃の画像も紹介されています。
超ハイセンス!若い頃の黒柳徹子さん
見てるだけで笑顔になる、徹子さんの若い頃の写真たち。
ニューヨークに、振袖で立つ写真は超クール!
大好きなパンダとのツーショットは、笑顔がナチュラルで眩しいです。
徹子さん愛用のヴィンテージアイテムたち
動画で、「デザイナーとヴィンテージどっち?」という質問に、「ヴィンテージ」とお答えになった徹子さん。
インスタグラムでも、愛用のアイテムをいくつか紹介されています。
こちらで紹介されているブローチは、イタリアヴィンテージ。
マイクロモザイクのブローチです。
大変状態のよい、素敵なブローチたち。
徹子さんが説明されているように、紀元前にはあった手法です。
イタリアで、教会の絵を長持ちさせるための技法として発展しました。油絵では痛んでしまうのですね。
アクセサリーとして作られるようになったきっかけは、17世紀ごろから、イギリスの貴族の子弟たちに流行した豪華な「グランドツアー」。
彼らへのお土産として、職人たちが作り始めたのが始まりでした。
こちらで紹介されているのは、ガラスのペーパーウェイトたち!
いくつかは、フランスの高級ガラスブランド「バカラ」のものでしょう。
このタイプのアイテムは、10万円前後から、数十万円の相場で売買されているものです。
オールドバカラのペーパーウェイト。
徹子さんの好みが伝わってくる、毎回ワクワクするインスタですね。
徹子さんの衣装デザイナーは、オートクチュール・ビーズ刺しゅうデザイナーの田川啓二さん
紅白で超かわいい!と話題になった、徹子さんの衣装。
うーん、かわいい…。
超絶技巧です。
これは刺繍好きとしては、実物をぜひ見て見たくなってしまいますね。
徹子さんの多くの衣装は、オートクチュール・ビーズ刺しゅうデザイナーの田川啓二さんがデザインされています。

「徹子の部屋」などで様々なハイセンスな衣装を着用している徹子さん。
実は多くの衣装の着用は、一回限り。
時々、高島屋でオークションを行い、その売り上げを寄付にまわしておられます。
徹子さんらしいエピソードですね。
同時に、徹子さんの超絶衣装を、一般の方が手に入れるチャンス…。
高島屋では展示も行われますので、興味のある方はぜひ見に行ってみてくださいね。
徹子さんの展示情報は、徹子さんの公式HPからご覧いただけます
↓

ファッションは時代を超える。
テレビだけではなくインスタグラムを通じて、そのハイセンスで歴史のあるファッションを発信している徹子さん。
徹子さんからは、年をとることに勇気がわくような、そんなエネルギーを分けてもらえます。
徹子さんも持ってるヴィンテージモザイクブローチ、
オンラインショップ「Tapoli」でお取り扱い中です♪
※人気のため売り切れている場合があります
ブログメディアミライヴィンテージが運営する、ヴィンテージアクセサリーセレクトショップ「Tapoli」はこちらから
↓(画像をクリック!)

セレクトショップ「Tapoli」はスマホアプリ「BASE」からもご覧いただけます。